- Categories
-
口に広がるまろやかな甘み
注目のアジアロット、ブラックハニー製法です!
<ミルクとの相性:〇 アイスコーヒー:◎ エスプレッソ:〇>
国:ミャンマー
地域:シャン州ユアンガン ファヤジコン村
標高:1,400m~1,600m
品種:カツアイ、カツーラ、S795、サンラモン、カティモール
精選処理:ブラックハニー
テイスティングノート
ダークチェリーのような果実味、チョコレートのようなしっかりとした甘さ。ウーロン茶のような飲み口です。
Roast level: 浅煎り/ light roast
ヘーホー空港からユアンガンへ向かう途中に、ファヤギコン村があります。ユアンガンから車で 1時間ほどの場所で、ちょうどコーヒーの木々が道中に見え始める標高が高い場所にあります。この地域のコーヒー栽培がとても管理が行き届いています。というのも通常ミャンマーでのシェードツリーを植えてからコーヒーの苗木を植えるのですが、中にはすぐに苗木を植えて直射日光で枯らしてしまう農家さんもいます。そんななかこの村では、シェードツリーがまだ育っていない場所に苗木を植え、その苗木に小さな藁葺き屋根のような囲いをし、人工的にシェードツリーを作っていました。米の生産が盛んな地域だからこその工夫・手法です。ミャンマーらしく、村の周辺には寺院が点在し、仏閣の目の前にマイクロミルを作りました。
- 数量を選択
-
-
1
+
ショッピングカートに追加